堤防はいま

川田大橋の守山側、堤防を下り川田町喜多の信号を越えたところ。以前は田んぼの向こうに野洲川の堤防が見え、右の方には工場が見えた記憶があるが、いつの間にか新しい住宅が増えた。堤防は今、住宅と住宅の間にごくわずか顔を覗かすだけ。といっても分かってもらえるだろうか。一番左の電柱のところ。
入道雲が高い。こうして見ていると雲ができる場所は限られる。同じ場所で発達しては崩れていく。そしてまた盛り上がる。その場所が移動していくことはない。その場所は風の動きによって変わるのだろうが・・・。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

