梅雨明け?

昨日(10日)、朝のうちは曇っていたが、午後からは梅雨明けかと思わすような晴天となる。なぜか三上山の上はおとなしい雲だったが、ちょっと目を移すと真っ白の入道雲が高い。祇園祭にまだ一週間もあるというのだからまさかと思っていたら、案の定徳島県で土砂災害警戒情報だという。天気というものはほんと分からんもの。
三上山と菩提寺山とが並んだところがほしかったので、近江富士大橋へ出かけた。両者がうまい具合に並ぶ場所だけど、以前はS社のビルがありそれが邪魔をして絵にならなかった。それがなくなり、安定した風景になった。右に見えるアーチ橋が、中山道橋と並行する水道橋。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば
番外編 長野県信濃町柏原 是がまあ つひの棲か 雪五尺

