遅かった

しまった、遅かった。といっても5分や、10分の話ではない。東海道線南草津駅開業以前の話であるから、いまから20年前、それ以前に撮っておきたかったという話である。だから今更どうにもならない話ではあるが、人間の悲しさ、20年はともかくとして、せめて5年前、10年前にやっておればと思うのである。
半月ほど前だったか、京都新聞にJR琵琶湖線、瀬田・南草津間の琵琶湖側農地が宅地化されるという記事が載っていた。そうだった、電車から見るたびに気にはしつつ、ほったらかしのままとうとう今まで来てしまった。ということで、意を決して先日行ってきた次第。大津湖南幹線沿い狼川と十禅寺川に挟まれた農地である。南草津駅周辺の高層ビルがどう絡むか、これが勝負だとは分かっていたが、想像以上というか案の定というか、撮影場所はエリアの中でもいちばん遠く離れた南笠町住宅地裏の1点だけだった。
一番遠い地点でかろうじて撮れたのだから、それ以上はいくら近づいても撮れるはずはないのだが、とにかく左に見える森まで歩いてみた。単なる森だと思っていたが、そこには小さな祠があり、南笠古墳との案内板が立っていた。そういえばその付近には小さな古墳風の木立が見える。高層建築さえなければここも狙えたのに。残念ながらいまはだめだ。
写真ステージ 「近江富士」
■近江非名所全集
■滋賀を歩けば

